2025年のヲタ活初めはRIIZEちゃんたちでしたが


久々に横浜いくんでグルメをば…とおもったのですが
連れが原坊の実家いきたいというので
関内駅前の天ぷら屋さん
天吉へいく約束をしてたのですが


土曜の昼なんて混んでるんじゃ?といぶかしがるあたいに友は

『野球もサザンのライブもないもん、平気っしょ!』

というのでそんなもんなのかと待ち合わせたわけですが

この友は少し遅れるというので
先についたわたしが店を偵察にいってみると

15人くらい店のそとにならんどるやんっ!(号泣)

店内にも待ちがいるので20人近い待ち…
そして我らがいった時間はラストオーダーまで30分くらい

いや、これ無理デスネ

(ヾノ・∀・`)


きびすを返し駅にもどり
重役出勤してきた友に伝えると


『読みが甘かったか』

(ですよね←心の声)

帰りの横浜線のりまちがえも
天ぷら屋も混んでないと読みちがえも
ちなみに時間におくれてくるのも
全部友がB型のせいなんです!
彼女は悪くないんです!

(全国のB型連合のみなさんミアネ)


で、『やめよっか』と簡単に友があきらめたため
わたしの気になっていたお店へ


関内からテクテク歩き
野毛へ

20250118_143611

こちら

洋食キムラ


むかしながらの洋食屋さんで
三階の席に通されました



20250118_135714708

サラダもオリジナルのドレッシングがコショウきいてておいしいのよね
(店内でも販売)


そして王道のこちらを…



20250118_140229975

デミグラスのハンバーグ




20250118_140233860

貝のかたちの鉄皿で
ジュウジュウしながらでてきます

生卵がのっててギョッとしますが(笑)
余熱で火が通っていくのでハンバーグといっしょにいただきます


このまえね
実はひさびさにむかしの先輩とン十年ぶりに再会して
ランチすることになり
パイセンが時々いくという銀座のビストロ予約してくれてたんですよ

そこのコースのメインに『本気のハンバーグ』てのがあって
人気のビストロで本気だしたハンバーグって
どんだけうまいん?とたのんでみたところ
黒焦げのさめきったハンバーグがでてきまして

なんかのドッキリ?

っておもったほどでした

好みに合う合わないというレベルではなく
銀座のどまんなかのお客さんがひっきりなしにくる人気のお店で
5000円近くとるコースのメインがこれってどうなん!?と衝撃うけたけど
せっかく予約してくれたパイセンに

『ファミレスのハンバーグのほうが100倍うまいっす』

なんて言えるはずもなく
しかもデザートもおいしくなかった

わたしなんでもたべるので
外食して味でがっかりすることはほとんどないのに
そこはほんとに悲しいほどひどかった

パイセンに会っておしゃべりする空間提供代だとおもうことにして
怒りをしずめたのでした…


こちらのキムラさんのハンバーグは
とろけます
濃厚なデミグラスソースでごはんがすすむくんです

無事お腹が満たされてホッとしたのですが
お茶したくても野毛界隈はあやしげな喫茶か極狭カフェしかなく
会場近くのスタバでほっこりしたのでした
(飲み屋ばっかだったぜ)



この日ペンミ後はRIIZEちゃんたちも中華街でごはんしたようで
彼らはその土地その土地で王道の食べ物にいくところがかわいくてよいw


大阪いったらかに道楽…
福岡いったらもつ鍋…
横浜いったら中華街…

そして夜はコンビニ三昧(笑)

そして彼らもペンミではえらく感動して熱弁ふるってたのが

イマカツのササミかつ(笑)

Screenshot_20250124_152700_Instagram
(あたいもお昼によくいただいてますよ!)


おえよのパイセンたちも大好きなあの味を今回知ってしまったようで

『ささみなのにパサパサしてなくてやわらかくておいしいー!』

と感動してました


わたしも大好きよ(σ*´∀`)


20250118_140347503

ということで
おいしいハンバーグを求める旅は
まだまだつづくのでした




よろしかったらポチおねがいします^^

にほんブログ村