超久々に
横浜へいってまいりました

あんなに毎日のように通ってたみなとみらい&新横浜
最近はめっきりヲタ活の頻度もへって
まったくいかなくなってました
もしかしたらコロナ前以来・・・だわ
今年最初のヲタ活はなんと・・・・・

きゃああああああああああああ
ライズううううゥゥゥゥゥゥゥッ!!!!
そうです
ちゃーんとペンクラブにも速攻入会し
いままで何度「ご用意できませんでした」の残酷なメールをうけとったかわからない
ばんたんですらなんだかんだ毎回ツアーもペンミも全部参加できてたのに
箸にも棒にもひっかからなかった
もしかしてあのひとたち
妖精なの?
人間の目には見えないの???
とおかしなモードに入ってた矢先に
日本ペンミの開催
箸にも棒にもひっかからなかったけど
なんと立見席でひっかかりましたっ!!!!!

RIIZEちゃんはこの世に存在したんだ!?
ほんとにこのわたしの汚れた目でも肉眼でおがめるんだ??
と
狂喜乱舞状態でしたけど
ふとおもいました
立ち見・・・・
そう
もうわたしは体中にガタがきているお年頃
ここ数年もう膝がやられてしまっており
階段もままならぬ
何キロでも
何駅分でも平気で歩いてた(震災の時は帰宅難民で20キロの道のり歩いて帰った)
脚力自慢のわたしですが
いまや見る影もなく
毎日のように整形外科にいってお年寄りにまざって
電気治療とウォーターベッドマッサージのお世話になってる身体
そんなあたいが果たして立ち見席なんていうもので耐えられるのかやや不安でしたが
生RIIZEちゃんたちに会えるなら膝が死亡してもしかたないぜ・・・と覚悟をきめて
言ってまいりました
今回の会場は
わたしも初めてのぴあアリーナMM
みなとみらいの駅からまっすぐ大きな道をいくだけで
アクセスもよく
会場のキャパや音響もよいですね
結果的にはあの会場はよいと思いました
で。
問題の立ち見席
ちゃんと立ち見のくせに前夜座席チケットがきましてねw
(あたりまえ)
この番号は立つ場所よね?どんなんだろ?とおもったら

こんなふうに
ちゃんと柵に立つ場所がかいてありましたwwww
わたしは2階の立ち見でしたが
3階にも立ち見のひとたちが見えました(4階はわからず)
結果的には
2階の立ち見、めっちゃ見やすかったです
2階のスタンド席のひとたち
まったく立たなかったので
(合図があるまで着席してごらんくださいと注意もでてたせい?)

視界はひらけててめっちゃ見やすかったです
正面やや横のほうでしたけど
メインステージまでの距離がそんなに遠くないし
両脇のゆとりはないんですけど
わたしの両脇のひとは後ろの壁にもたれかかってみてたので
わたしは肩ぶんぶん振り回せるスペースあり大変よかったですw
ペンミの内容としては
17時~ゲーム
18時~パフォーマンスステージ(歌)
だったんですけど
これがもうまれにみるgdgd(グダグダ)wwwwwww
おえよのスパショ初日は「有料公開リハーサル」といわれるくらい
ハプニングや失敗、gdgdの連続で
むしろ通のえるぷには貴重とマニアうけするのですが
それをうわまわるホンモノのgdgdでしたね・・・
MCはもと日テレアナウンサーでいまはeスポーツ大会のアナウンサーとして
フリーでかせいでらっしゃる篠原さんという男性アナウンサーが
がんばってらっしゃいました
一応今回のコンセプトが「探偵」だったので
謎解き的なものをしつつ・・・というストーリーを考えたんでしょうけど
山場は一番最初でした
開演するなりわたしたちのすぐ近くのエリアに大きなカバンがおかれまして
もしかしてくるんじゃないのだれかああああああ!!!
とまわりのブリズオンニたちと勝手に盛り上がってたんですけど
実際「場内のカバンをさがせ!」みたいなミッションが開始早々でてきて
メンバーが各とびらから現れそのまま客席通ってお練り歩き
ブリズみんな鼻血ブー状態でハイタしたりおさわりしたり
2階や3階、4階からも登場してました
わたしはさわれるほど近くなかったのですが
いちばん近いところで現れたのが
愛しのうさちゃん♡ウォンビン!!!!
肉眼でももちろん見れるすぐそこでしたが
ブリーズにさわられまくるうさちゃんを
野鳥の会しながら(*´Д`)ハアハアしてました
これがペンミのハイライト←
MCの篠原アナウンサーが誘拐されて
それを助け出すためにRIIZEちゃんたちがミッションをクリアしたり
ゲームしたりって感じなのですが
これがなかなか難しかったりニホンゴをすぐ理解できないみんなとタイムラグがあったりで
しかも場をつなぐMCが拉致されて監禁されてる設定のため
どこか監禁場所からモニターにうつってしゃべる感じなので
フォローもままならずwww
でも篠原さんがんばってた
犯人につかまってるティで手を後ろ手にしばられて身動きできないはずなのに
進行が滞っていてもたってもいられず手が自由になっちゃってたりとか
声張り上げて血管きれそうになりながら盛り上げてたとことか
彼が一番おもろかったかもwww
そして変な間とか準備がグダっとすると
たろひょんがステージつないじゃったりなんかして
メンバーにいろいろふったりしてまわしてて
えらいわーと思ってみてました(ただの母兼プロデューサー)
ヒョンチームはけっこうニホンゴスムースにしゃべっててえらかったのと
マンネチームはカンペみながら必死でしゃべってる長いニホンゴメントが
おもろかったです
わたし的にはうちのうさちゃん(ウォンビンね)が
次のウンソクのメントのカンペまで読んでしまい
ああーーーーーんとウンソクに抱きついて恥ずかしがってたところが
クライマックスでした(萌)
謎解きのクイズみたいなのをライズとブリズみんなで考えよう的なときに
なぜか罰ゲームのようにライズのみんな
びりびり電気椅子に座らされて定期的にみんなとびあがってるわけですよwww
うちのうさちゃんなんてあんなちっさなお尻をおさえながら飛び上がってて
わたしのかわいいうさちゃんのお尻になにしてくれとんねんと母は
いらついておりましたw
そしてひとりづつスタンドやアリーナなど
各場所のブリズちゃんたちに感謝を〇〇で伝えろ的な無茶ぶりが
MCからあるのですが
なぜか最後がうちのうさちゃんで
しかもダンスで会場全体にやれみたいなやつで
シャイなうさちゃんに一番大事なオオトリふってて
うさちゃんも「なんでぼくがさいごなんだああああああ」と照れまくりながら
全身全霊でやりきってくれました♡
今日は2ステージやってるはずなので
昨日より段取りよくいってそうです
あ!大事なこと!!!
通訳は根本サンでした♡
SNSでもぼやいてる方もちらほら散見しました
席によっては人権ない(練り歩きやトロッコがまったく関係ない)や
一次で当たったのに4階席とかありえんとか・・・
気持ちはわかりますけど
こちとら一次でも二次で席すらご用意されてませんからね?
今まで同じ空気すうことすら許されなかったので
今回も席はあいかわらず用意はされませんでしたけど(立ち見なんでw)
会場にいれてもらえただけで幸せの絶頂でした
ひとつ気になったのは
えらい歓声と掛け声が少なかったこと
ライズは若いかわいこちゃんペンが多かろうと予測できたので
(アジュモニペンはお席がご用意されない年齢フィルターあるうわさも)
ばんたんのときのような
耳をつんざく歓声と掛け声を想像してたのですが
ステージの彼らの問いかけにも声小さいし
歌の時の掛け声もあるにはあったけどそんな大きくもなかったんです
でもたろひょんが
「今回びっくりしたんですけど、掛け声が聞こえました!
みなさん応援法練習してきてくれたんですか?」
っていってて
あ、ステージに少しでも声が届いたならよかったと思ったと同時に
え?
今回このメントがでるってホールツアーのとき
どうだったん???
と背筋が寒くなってしまいました
横でいっしょにみていた友達にも
「今日のペンミで誰よりもあなたが一番声大きかったんだけど」
と言われましたw
おばたんは複雑なかけ声うっかりしちゃうこともあり
お手付きしちゃうこともあるけど
頑張って覚えて2階の一番後ろから叫んでるんで
若いお嬢さんたちがんばってーーーー!!
いまはまだ言えないといってたけど
あのたろひょんの匂わせだと
今年もう少し大きいとこで彼らのライブがありそうなので
そこではおっきな歓声と掛け声で彼らを喜ばせてあげたいなあ
(席が用意されたらね)

おえよの三時間~四時間コースだと
立ち見はたぶん死を意味したと思うけど
短い二時間のペンミは全然余裕で
帰りは横浜スキップしながら歩きました

きれいな月もでていて
ああーいい夜だったねーと
友とごはんしたんですよ
でね
19時なんて信じられない早い時間におわっちゃったので
べちゃべちゃしゃべりながらごはんたべおわったのがまだ22時前
横浜のヲタ活帰りがこんな余裕で早いの初めてねーなんていいながら
駅へ
いつもはみなとみらいから帰るわたしですが
友にJRで帰ろうといわれじゃあ途中までいっしょに帰るか・・・と
桜木町にいったのが運のツキでした
友が京浜東北で東京駅までいくというので
じゃあわたしもそれで途中で乗り換えようとついていって乗ってしゃべってたんですけどね
1時間ほどのったところで
ん?40分くらいで着くんじゃ?と駅名みたら
「町田」
え?
ちょっと何言ってるかわからないんですけど?
友に
「ねえ、町田なんて通るの?」
と聞くと
「田町の見間違いでしょ」といわれ
そうなのか・・・と思ったのですが
次の駅はもう聞いたことない駅
調べると「相模原市」ってなってる
友よ!!!
ちがうやんけ!!!!
とひきずり降ろし
調べなおすと八王子行きに乗ってた模様
桜木町で同じホームに
東京方面にいく京浜東北と八王子方面いっちゃうやつがあり
根岸線だの横浜線だのもうなじみのない名前ばかり
結局終電わたしは逃してしまい
でもそこから都内へ戻ってきて
途中猛ダッシュなどしながらひとつとなりの駅までは奇跡的にたどりついたので
歩いて帰ってこれました
電車賃は倍以上かかってました・・・・
結局桜木町のって家についたのは約3時間後
やはり人を信用してはいけないなと悟った
2025年最初のヲタ活でございました
でもね
ペンミでは来場者にプレゼントもあって

こんなかわいいカードとケースをくれまして
がらがらの終電で思わずこれ撮影してたら
トナラ―の男性すわってきて
あわててライト消してしまいました
(ていうかガラガラなのにとなりくんなよ)
そしてかえりは余計に一駅分歩きながら
コンビニでこれをゲット

ペンミの前夜
ソヒとアントンのマンネーズが
コンビニで買ってきたとじゃがりこぼりぼりむさぼりながらしゃべってて
そこにたろひょんが参加したあと
部屋でもうベッドでおねむモード入ってたうちのうさちゃんが
つないだんですけどね

(weverseより)
マンネチームがぼりぼり食べてるのをみて
うさちゃんもなにかとりにいったな、、とおもったら

もう鼻血ブーのセクシーさでして
その暗闇で口でかみ切って袋あけて食べだしたのが
このフェットチーネグミ
「セクシーにグミをたべる選手権」があったら
うちのうさちゃんもう殿堂入りだとおもわれます
で、影響されてすぐ買ってきて
深夜にたべちゃう最悪ループ
ソヒが食べてた九州しょうゆ味がなかったので
自分の好きな味で食べましたとさ
いい子にしてますんで
今年生ライズに会えるお席がご用意されますように・・・・

よろしかったらポチおねがいします^^

にほんブログ村
横浜へいってまいりました

あんなに毎日のように通ってたみなとみらい&新横浜
最近はめっきりヲタ活の頻度もへって
まったくいかなくなってました
もしかしたらコロナ前以来・・・だわ
今年最初のヲタ活はなんと・・・・・

きゃああああああああああああ
ライズううううゥゥゥゥゥゥゥッ!!!!
そうです
ちゃーんとペンクラブにも速攻入会し
いままで何度「ご用意できませんでした」の残酷なメールをうけとったかわからない
ばんたんですらなんだかんだ毎回ツアーもペンミも全部参加できてたのに
箸にも棒にもひっかからなかった
もしかしてあのひとたち
妖精なの?
人間の目には見えないの???
とおかしなモードに入ってた矢先に
日本ペンミの開催
箸にも棒にもひっかからなかったけど
なんと立見席でひっかかりましたっ!!!!!

RIIZEちゃんはこの世に存在したんだ!?
ほんとにこのわたしの汚れた目でも肉眼でおがめるんだ??
と
狂喜乱舞状態でしたけど
ふとおもいました
立ち見・・・・
そう
もうわたしは体中にガタがきているお年頃
ここ数年もう膝がやられてしまっており
階段もままならぬ
何キロでも
何駅分でも平気で歩いてた(震災の時は帰宅難民で20キロの道のり歩いて帰った)
脚力自慢のわたしですが
いまや見る影もなく
毎日のように整形外科にいってお年寄りにまざって
電気治療とウォーターベッドマッサージのお世話になってる身体
そんなあたいが果たして立ち見席なんていうもので耐えられるのかやや不安でしたが
生RIIZEちゃんたちに会えるなら膝が死亡してもしかたないぜ・・・と覚悟をきめて
言ってまいりました
今回の会場は
わたしも初めてのぴあアリーナMM
みなとみらいの駅からまっすぐ大きな道をいくだけで
アクセスもよく
会場のキャパや音響もよいですね
結果的にはあの会場はよいと思いました
で。
問題の立ち見席
ちゃんと立ち見のくせに前夜座席チケットがきましてねw
(あたりまえ)
この番号は立つ場所よね?どんなんだろ?とおもったら

こんなふうに
ちゃんと柵に立つ場所がかいてありましたwwww
わたしは2階の立ち見でしたが
3階にも立ち見のひとたちが見えました(4階はわからず)
結果的には
2階の立ち見、めっちゃ見やすかったです
2階のスタンド席のひとたち
まったく立たなかったので
(合図があるまで着席してごらんくださいと注意もでてたせい?)

視界はひらけててめっちゃ見やすかったです
正面やや横のほうでしたけど
メインステージまでの距離がそんなに遠くないし
両脇のゆとりはないんですけど
わたしの両脇のひとは後ろの壁にもたれかかってみてたので
わたしは肩ぶんぶん振り回せるスペースあり大変よかったですw
ペンミの内容としては
17時~ゲーム
18時~パフォーマンスステージ(歌)
だったんですけど
これがもうまれにみるgdgd(グダグダ)wwwwwww
おえよのスパショ初日は「有料公開リハーサル」といわれるくらい
ハプニングや失敗、gdgdの連続で
むしろ通のえるぷには貴重とマニアうけするのですが
それをうわまわるホンモノのgdgdでしたね・・・
MCはもと日テレアナウンサーでいまはeスポーツ大会のアナウンサーとして
フリーでかせいでらっしゃる篠原さんという男性アナウンサーが
がんばってらっしゃいました
一応今回のコンセプトが「探偵」だったので
謎解き的なものをしつつ・・・というストーリーを考えたんでしょうけど
山場は一番最初でした
開演するなりわたしたちのすぐ近くのエリアに大きなカバンがおかれまして
もしかしてくるんじゃないのだれかああああああ!!!
とまわりのブリズオンニたちと勝手に盛り上がってたんですけど
実際「場内のカバンをさがせ!」みたいなミッションが開始早々でてきて
メンバーが各とびらから現れそのまま客席通ってお練り歩き
ブリズみんな鼻血ブー状態でハイタしたりおさわりしたり
2階や3階、4階からも登場してました
わたしはさわれるほど近くなかったのですが
いちばん近いところで現れたのが
愛しのうさちゃん♡ウォンビン!!!!
肉眼でももちろん見れるすぐそこでしたが
ブリーズにさわられまくるうさちゃんを
野鳥の会しながら(*´Д`)ハアハアしてました
これがペンミのハイライト←
MCの篠原アナウンサーが誘拐されて
それを助け出すためにRIIZEちゃんたちがミッションをクリアしたり
ゲームしたりって感じなのですが
これがなかなか難しかったりニホンゴをすぐ理解できないみんなとタイムラグがあったりで
しかも場をつなぐMCが拉致されて監禁されてる設定のため
どこか監禁場所からモニターにうつってしゃべる感じなので
フォローもままならずwww
でも篠原さんがんばってた
犯人につかまってるティで手を後ろ手にしばられて身動きできないはずなのに
進行が滞っていてもたってもいられず手が自由になっちゃってたりとか
声張り上げて血管きれそうになりながら盛り上げてたとことか
彼が一番おもろかったかもwww
そして変な間とか準備がグダっとすると
たろひょんがステージつないじゃったりなんかして
メンバーにいろいろふったりしてまわしてて
えらいわーと思ってみてました(ただの母兼プロデューサー)
ヒョンチームはけっこうニホンゴスムースにしゃべっててえらかったのと
マンネチームはカンペみながら必死でしゃべってる長いニホンゴメントが
おもろかったです
わたし的にはうちのうさちゃん(ウォンビンね)が
次のウンソクのメントのカンペまで読んでしまい
ああーーーーーんとウンソクに抱きついて恥ずかしがってたところが
クライマックスでした(萌)
謎解きのクイズみたいなのをライズとブリズみんなで考えよう的なときに
なぜか罰ゲームのようにライズのみんな
びりびり電気椅子に座らされて定期的にみんなとびあがってるわけですよwww
うちのうさちゃんなんてあんなちっさなお尻をおさえながら飛び上がってて
わたしのかわいいうさちゃんのお尻になにしてくれとんねんと母は
いらついておりましたw
そしてひとりづつスタンドやアリーナなど
各場所のブリズちゃんたちに感謝を〇〇で伝えろ的な無茶ぶりが
MCからあるのですが
なぜか最後がうちのうさちゃんで
しかもダンスで会場全体にやれみたいなやつで
シャイなうさちゃんに一番大事なオオトリふってて
うさちゃんも「なんでぼくがさいごなんだああああああ」と照れまくりながら
全身全霊でやりきってくれました♡
今日は2ステージやってるはずなので
昨日より段取りよくいってそうです
あ!大事なこと!!!
通訳は根本サンでした♡
SNSでもぼやいてる方もちらほら散見しました
席によっては人権ない(練り歩きやトロッコがまったく関係ない)や
一次で当たったのに4階席とかありえんとか・・・
気持ちはわかりますけど
こちとら一次でも二次で席すらご用意されてませんからね?
今まで同じ空気すうことすら許されなかったので
今回も席はあいかわらず用意はされませんでしたけど(立ち見なんでw)
会場にいれてもらえただけで幸せの絶頂でした
ひとつ気になったのは
えらい歓声と掛け声が少なかったこと
ライズは若いかわいこちゃんペンが多かろうと予測できたので
(アジュモニペンはお席がご用意されない年齢フィルターあるうわさも)
ばんたんのときのような
耳をつんざく歓声と掛け声を想像してたのですが
ステージの彼らの問いかけにも声小さいし
歌の時の掛け声もあるにはあったけどそんな大きくもなかったんです
でもたろひょんが
「今回びっくりしたんですけど、掛け声が聞こえました!
みなさん応援法練習してきてくれたんですか?」
っていってて
あ、ステージに少しでも声が届いたならよかったと思ったと同時に
え?
今回このメントがでるってホールツアーのとき
どうだったん???
と背筋が寒くなってしまいました
横でいっしょにみていた友達にも
「今日のペンミで誰よりもあなたが一番声大きかったんだけど」
と言われましたw
おばたんは複雑なかけ声うっかりしちゃうこともあり
お手付きしちゃうこともあるけど
頑張って覚えて2階の一番後ろから叫んでるんで
若いお嬢さんたちがんばってーーーー!!
いまはまだ言えないといってたけど
あのたろひょんの匂わせだと
今年もう少し大きいとこで彼らのライブがありそうなので
そこではおっきな歓声と掛け声で彼らを喜ばせてあげたいなあ
(席が用意されたらね)

おえよの三時間~四時間コースだと
立ち見はたぶん死を意味したと思うけど
短い二時間のペンミは全然余裕で
帰りは横浜スキップしながら歩きました

きれいな月もでていて
ああーいい夜だったねーと
友とごはんしたんですよ
でね
19時なんて信じられない早い時間におわっちゃったので
べちゃべちゃしゃべりながらごはんたべおわったのがまだ22時前
横浜のヲタ活帰りがこんな余裕で早いの初めてねーなんていいながら
駅へ
いつもはみなとみらいから帰るわたしですが
友にJRで帰ろうといわれじゃあ途中までいっしょに帰るか・・・と
桜木町にいったのが運のツキでした
友が京浜東北で東京駅までいくというので
じゃあわたしもそれで途中で乗り換えようとついていって乗ってしゃべってたんですけどね
1時間ほどのったところで
ん?40分くらいで着くんじゃ?と駅名みたら
「町田」
え?
ちょっと何言ってるかわからないんですけど?
友に
「ねえ、町田なんて通るの?」
と聞くと
「田町の見間違いでしょ」といわれ
そうなのか・・・と思ったのですが
次の駅はもう聞いたことない駅
調べると「相模原市」ってなってる
友よ!!!
ちがうやんけ!!!!
とひきずり降ろし
調べなおすと八王子行きに乗ってた模様
桜木町で同じホームに
東京方面にいく京浜東北と八王子方面いっちゃうやつがあり
根岸線だの横浜線だのもうなじみのない名前ばかり
結局終電わたしは逃してしまい
でもそこから都内へ戻ってきて
途中猛ダッシュなどしながらひとつとなりの駅までは奇跡的にたどりついたので
歩いて帰ってこれました
電車賃は倍以上かかってました・・・・
結局桜木町のって家についたのは約3時間後
やはり人を信用してはいけないなと悟った
2025年最初のヲタ活でございました
でもね
ペンミでは来場者にプレゼントもあって

こんなかわいいカードとケースをくれまして
がらがらの終電で思わずこれ撮影してたら
トナラ―の男性すわってきて
あわててライト消してしまいました
(ていうかガラガラなのにとなりくんなよ)
そしてかえりは余計に一駅分歩きながら
コンビニでこれをゲット

ペンミの前夜
ソヒとアントンのマンネーズが
コンビニで買ってきたとじゃがりこぼりぼりむさぼりながらしゃべってて
そこにたろひょんが参加したあと
部屋でもうベッドでおねむモード入ってたうちのうさちゃんが
つないだんですけどね

(weverseより)
マンネチームがぼりぼり食べてるのをみて
うさちゃんもなにかとりにいったな、、とおもったら

もう鼻血ブーのセクシーさでして
その暗闇で口でかみ切って袋あけて食べだしたのが
このフェットチーネグミ
「セクシーにグミをたべる選手権」があったら
うちのうさちゃんもう殿堂入りだとおもわれます
で、影響されてすぐ買ってきて
深夜にたべちゃう最悪ループ
ソヒが食べてた九州しょうゆ味がなかったので
自分の好きな味で食べましたとさ
いい子にしてますんで
今年生ライズに会えるお席がご用意されますように・・・・

よろしかったらポチおねがいします^^

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
ブログ更新、すごく嬉しいです。
更新されるとお知らせが届くのですが
もうワクワクしながら飛んできましたん♡
そしてヲタ活日記に萌え〜♡
私は去年、しのくぼデビューを果たしまして
なっちゃんの残り香隊(笑)
うわさのへそんちゃんに時々行ってます。
行くたびに混み具合がすごくなるんですけど
なんで?何かに掲載されたのか、
初めて訪問のおばちゃんグループが多いです。
実家に帰れば鶴橋に向かい、
オルレギルのあじゅまと仲良しにになれました。
今年も楽しみたいです。
そして、新年早々ロウン君が武道館でファンミとか。。
すごいスケールで私はもう怖いです。。。
私の夫と結婚してからの
ナイヌ君もよくて、ファンミがあるのに実家に帰省とで入れ替わりでがっくし。
そして、ほんとはウヌペン💜
そんな感じでおります!
なつぱんさんもお仕事お忙しそうですが
お時間ある時に🆙していただけたら、
推しブログ活動も楽しめます。
@はなにゃんさん
楽しみにしてくださってありがとうございます~
いろいろ残り香隊まで(笑
新大久保も毎月いってるのになかなかUPする時間と気力がなく。。。
ヲタ活も最近は控えめでしたが、また充電しつつ浮上しますね~!
ライズさんにとうとう会えたんですね!!!
よかったです~。
立ち見も1列目はよく見えますよね!
(横アリ2階の立ち見2列目はちょっと大変でした💦)
そしてMCが光くん!(淳太のマブです)
光くんお仕事順調そうで何よりです。
やっぱりなつぱんさんの胸アツレポは読んでて楽しいです♪
そしてお帰りは横浜線が大変失礼いたしました。
住民も時々戸惑うのですよ。。。あれ。
何とかならないですかね。(苦笑)
@たっけんさん
そうなんです~席はご用意されませんがようやく肉眼で彼らに会うことができました!
そしてあのMCさん、まさかの.WESTつながりでしたか(笑)
RIISEはどうやら彼がいつも担当してるみたいですよ~
立ち見はせめて一列にしてほしいですねww
今回は一列しかなかったです
横浜線ほんと勘弁してほしい(;´д`)
首都圏で同じホームに全然ちがう行き先の電車ってこないので
超油断してましたわ(しかも友達信じたわたしがバカでしたw)
RIIZE私はファンミだしどうせ当たらないからエントリーすらしませんでした。同じ日にKアリーナの謎フェスに行ってました😁
RIIZEは年齢フィルターあるようで50代〜は立ち見しか当たらないとか。今年アリーナツアーあるようですがFC更新迷います😑
それにしても町田😰気がついて良かったですね!私は宇都宮線とか高崎線とかがイマイチわかりません…。
@☆さん
RIIZEの年齢フィルター説は都市伝説かなーともおもいます
なぜなら会場のお練り歩きのとき狂喜乱舞しながらメンバーとハイタしてる、スタンドやアリーナのブリズさんたち
けっこうオンニたちが多かったからです(笑)
単純に人気の割にはホルツとか小さいとこでしかやってないのが問題ですねー
ただ、アリーナはあきらかにペンラの数が少なく、スタンドから上はオレンジの海だったので、新規ほど前説はあるかな…
今回のMMが彼らにはめちゃくちゃ大きい会場だったらしく
以前ここにきたときはいろんなアーティストがでるイベントだったため
全部ブリズでうめつくされて驚いてました~