うってかわってバラードの応援に。
- カテゴリ:
- music (k-pop)
- 韓流ネタ
翌朝酒が残っていても早起きせねばなりませんでした…。
バラードが佐野イオンにくる!
これはたっけんさんのかわりに
かけつけねば!!
と、日帰りで実家へ。
実は先日母が同じ場所で美川憲一さんを見たときは
CDを買った順に席に座れて、握手&写真もとれる、というシステムだったため
今回もそうかと思いきやびっくり。
2時間以上前に会場いくと
その日もうひとりの演歌歌手の方が歌を歌っていて
その方のステージ中だったのです。
で、イオンの方にきくと、
このあとのシギョン氏のCD予約受付は2時半からやるので
こちらに並んでいてくれと。
で、握手会への参加はおいておいてw
席がほしくて並んでたんです。
すると演歌のかたが終わってはけても
客はみんな椅子にハンカチとかおいて場所とりしたまま。
なんと入れ換えなしー。
それってどうなの?
ファンもちがうのに
一度きっちり入れ替えすべきじゃ?と思いました。
結局席がもらえないんじゃ
CD買っても仕方ないということで←
なんとか高齢の母の分だけ席をおさえ
お茶しに(笑)
で、そろそろ16時になるかなーという五分くらい前に
いきなり本人登場し歌いだすw
え?え?と思ってると
『これはリハーサルです』と。
で、じぶんが歌いながらPAさんに音もっとあげてとか調節をおねがいし
歌い終わると
『このなかに本人いますので、まもなくでてきます』
と横の控えテントにはけていくバラードw
そして16時になりいよいよスタートしました。
いや、、、もうほんと
あのテレビで見ない日はない彼が
こんなところで歌うなんて
なんていうか…。

(公式Twitterよりおかりしました)
ファンにとってはがんばってほしい
応援したいという気持ちもありつつ
あのひとをこんな至近距離でみられる喜びもありつつ
こんな環境のなかで歌う姿をみるのは苦しい・・・という
方もいるのが痛いほどわかります。
でも彼自身が
「韓流としてくるんじゃなくて
日本の新人歌手としてがんばりたい」と言ってるんですものね。
実際ギュコンのときよりもさらに数段日本語も上達されてて
まったく発音も言葉のチョイスもよどみなしですね。
さすがです。
背中にたてられた「イオン」のついたても
バラードが立つと頭出ちゃうw
そのついたてから
むこうをのぞき
「韓国の歌手です。韓国では人気があるんです。嘘ではありません」と
茶目っ気たっぷりに笑いにかえるところはさすがです。
こういう新曲のプロモーションっていつもそうですけど
プロのMCではなくレコード会社の社員が司会をするじゃないですか。
それいっつもどうなのかな。。。って思ってます。
進行をなめたらあかんw
イベントの成功はMCにかかっているといっても過言ではありません。
この日の社員さんはほんとにとても実直そうなおにいさんで
シギョン氏もいじったり愛のあるからかいで彼をほぐそうとしてたのですが
しまいには
「まじめすぎるよ!もっとおもしろくできないのw」とwww
でもたどたどしい彼をいじることで
場をなごませ、彼の緊張もとこうとしてたのでさすがとは思いましたが
主役どっちやねんwって話です←
わたしずっと前にシギョン氏のコンサートに一度いったのみで
そのときは韓国からきたペンも多く
シギョンペンさんたちはどんな空気なのかわからず
この日もパープルさんてどんな感じなのかな?と様子をみてたのですが
意外とみなさんおとなしい。
シギョン氏がお客さんに尋ねても
反応イマイチな気がしました。
恥ずかしがりやさんが多いのかしら。。。
シギョン氏も言ってましたけど
日本のお客さんはおとなしいので最初のコンサートの時
あまりに反応がなく失敗したと思ったと。
たしかに日本はきゃーとかあまり熱狂的な声をだすのは苦手だし
じっくりきいて拍手するというスタイルですけど
拍手もおそかったのが気になりました←
も少し歌い終わりいいタイミングで拍手でもいいかもですw
(パープルでないお前が言うなですねすみません)
なのに唐突になにか叫んだり。。。
(突然きみまろやって!にはシギョンもえ、突然なぜ・・・でした。
もうきみまろはやめたいって言ってましたけど)
それまでシギョン氏が話してたエピソードぶったぎってのその掛け声は
え・・・(;'∀') いつもそうなのかな?と勝手がわからず
ドギマギしました。。。
とにかくあのような環境でも
しっかり歌い上げるシギョン氏はさすがでした。
ちなみにわたしのうしろにいたおじいさんは
出てくるなり
「背がでっけーな・・・」とつぶやき
通りがかった若いカップルの彼氏のほうが
「どなた?」と・・・・彼女につぶやいてたので
韓国の超有名な歌手ですよ。とそっと教えてあげました。

日本でのシングル
松井五郎さん作詞で作曲をシギョン氏がしたのですね。
「でもこの歌で日本で一位をとれるとは思わない」って言ってましたけどw
あんな地位を築いた人が
日本でどさ回りもにこにこやっているのをみて
なんだか胸アツでした。
で、握手会が始まったので
わたしたちは去ろうとしたのですが
握手してるところの横のついたてがあいていて
中が丸見えで
そこから母がのぞいていて
シギョン氏が気づいたので
すかさず手をふる母←
シギョン氏笑顔でおじぎしてくれて
「性格いいわね」と母(何様)
その後握手会ではどっさりそんむるもらって
愛情たっぷりもらってたシギョン氏。
ちなみにわたし握手会って話すことないし
行く勇気ないんですけど
みんななに話してるのかなーと上からみてましたが
なんだかシギョン氏に誰かを紹介してたり
上ゆびさしてなにか説明してたり
謎の行動が多かったです。。。
でもみなさん遠くから佐野くんだりまで←
ほんとにおつかれさまでしたー!
そして翌日の今日はショーケースで
ZEPPだったんですものね。
シギョン氏もぱーぷるさんも大変だ。
わたしのひとつ心残りは
佐野ラーメンが有名だと誰かにきいたらしきシギョン氏
どこがおいしいですか?と聞いたけど
地元の人がほとんどいなくて
ようやくいた地元ぱーぷるさんに
「おぐら屋」を紹介されてましたけど
きっとイベント後東京直帰のシギョン氏に
佐野イオンからすぐの「万里」を教えてあげたかったです。
高速乗る前にスタッフさんに5分回り道してもらえば
人気店の佐野ラーメン食べてもらえたのにな、と
CD買って握手会でそれいえばよかった、と
後で思ったのでした。。。
そんなわたしも帰りは万里でも寄ろうと思ったのに
あまりの腹ペコ&これが目に入り

え。リンガーハットで
ご当地ちゃんぽん???
はじめてみたーこれ食べたい!と

がっついたのですが
ぴょるろでしたw
佐野ラーメンらしさはひとつもなく
ただしょうゆテイストにしただけだと思います。
ふつうのちゃんぽんが正解でした。
残念w
そんなわけで
このあとすぐ東京へとんぼ返り。
今日はKCON再び!!!
その話はまたつづきます。
ぼくもわすれないでね!のポチ♪

にほんブログ村
コメント
コメント一覧
なつぱんさーー!!ん!!!!
胸アツレポありがとうございました!!!
本当、イオンにバラード立ってるとかシュール過ぎて
悲しくって泣けてきますわ。
僕はかんこくではゆうめいです。って言うのももうネタですけど
通り過ぎていく人あんまり分かってくれないって言うか
平日の日の出にはバラードペンしかいませんでした。。。涙。
というか、きみまろ。やめたいと思ってくれてたなら良かったです!!
本当、もういいから。って感じですもの。
しかもそれぶった切って聞くとかセンスない人ですねー。
町内会の集まりじゃないんだからさ。空気読めないことするの
辞めてもらっていいですか?って話です。
お母様に「性格いいわね。」と言っていただけてとても光栄です。
今度バラードに伝えときます!!
私もこの曲で1位取れるかと聞かれたら
なんとも答えられませんけど
暫くプロモーション続きそうなので
1位近くに行けるよう、貢献したいと思います←
本当に神田とばんたんで忙しい中
ありがとうございました!!
次回なつぱんペンミではこのネタで盛り上がれそうです!w
こんにちは♪
ほんとにわたしなんで行ってるのかしら?とはたと我にかえる瞬間もあったのですが
なんとなく勝手な義務感でおじゃましてきましたw
はい、いきなり『きみまろやって!』の掛け声に驚きつつ
さわりだけちらっとやったバラード。
『ききたいですか?もうきみまろはやめたいんです』と…
それに拍手してたパープルさんもいましたので、あ、パープルももう飽き飽きしてる人もいるんだな、と←
なかなかシュールな空気に胸アツでしたが、いいものみせてもらいました。
次回の集まりが楽しみですw
いつも行き違いですがそろそろすれ違っているかもしれないですね。
同じ出没現場でwww(佐野→幕張→横アリ)
そしてnatsupanさんの席取りサジンに私のエコバック写ってます^^
シギョンシに癒されに行きましたけど余りの観客の静けさに胸が痛かったです。
サランヘ~~と叫びたかったですがあの静けさで日本人はなかなか勇気がいります(汗)
そんな中勇気をだして「シギョンシ~」と子供と手を振ったのですがタイミング悪く水を飲んでる時でした・・・。
シギョンシごめんなさい><
シギョンシの手は暖かくて肉厚で時間もゆっくり会話ができるくらいの握手でした。
翌日の握手会とはまったく違ってwww
また佐野に大物歌手が来てくれるのを楽しみにしています。
ほんとですね(笑)
行動範囲が同じすぎます( *´艸`)
え。ぐうすけさんお子さんいたんですか!
そうなんですよ。
パープルさんたち静かで、ペンじゃないのにずうずうしく声も出せないし
どうしようかと悩んでましたw
2日連続でスターと握手いいですね。
それもぜんぜん違う二人w