今日はおかんの大腸検査のつきそい。
一日がかりで大変だったのですが
なぜかわたしを検査中立ち会わせてくれて
本人置いてきぼりでいっしょにモニターみながら検査したんですね(笑)

あ、そこにポリープが!

とわたしも声あげつつ…


なぜかポリープとる瞬間は部屋から出されちゃうのですが
とりおわるとまた入れてくれますw

そこで先生から衝撃的なひとことが


『さっきのポリープとりましたので。
とれたポリープはどっかいっちゃったんですけど』


ど?
どっかいっちゃったぁぁぁ!?


と思わず突っ込みましたよ

それって普通悪いもんかどうか
検査にだすでしょおがああああ!!

『大丈夫です。そのうち便といっしょにでますからね』



あ、そうなんですね
よかったー



…じゃないわっ!!!!


こちら
地元のむかしからある胃腸内科で
カメラは上手と評判らしいのですが
先生がもうかなりのおじいちゃんで
ほっこりはしますけど
とれたポリープおとしてなくすて
どないやねん!!!笑


もう一個は捕獲したみたいなんで
ひと安心


…てゆーてる場合やないわ!!!


わたしも先日大腸検査うけたばかり
来週結果聞きに行かねば
親子で大変です



ということで
おかんはポリープとったので
ポリープとったひと用のレトルト食事セット渡されちゃったので
さてわたしは何をたべようかと

朝イチでおかんを病院に送り届けて、家に一度もどって
家中の汚いふすまの張り替えをひとりで汗だくでし
検査がはじまるとよびだされまた病院にかけつけ立ち会い
その後点滴するからとまた帰って迎えにいったり
一日働きすぎてなんも食べられてなかったわたし

その途中でスーパーによったときに
思わず手がのびたこれ

20230601_232543


大好きなやきまんじゅうが
お総菜売り場に!!!


おもわずとびつきましたが
やはり焼きたてとは比べ物にならず(--;)

でも忙しすぎて
朝からこれしか食べてなかった…

命つないだやきまんじゅうでした



で、
病院帰りにあたいの夕飯買って帰ろうと
こちらへ

20230601_232611


TEMAKIYA

インスタ→ 


以前こちらでもふれた


生食パンブームのときにできた
アシヤパンが店の半分を韓テラスという韓国惣菜のお店をしていたのですが
この5月にお店がリニューアルオープン

いってみました


20230601_232727

中にはいると右側が


20230601_232807

キンパを中心とした
韓国お総菜系



左半分は


20230601_232702

クロワッサンを中心とした
パン屋さん


20230601_163758245

アシヤパンの名残?
食パンもあります



20230601_232626

まずはこのメニューみながら
オーダー表がおいてあるので
買いたいものにチェックして
レジにだすのみ


20230601_232751

チヂミとかもあるんですね



なんと奥には


20230601_232841
20230601_232852

イートインコーナーもあったよ!



注文してから作ってくれます



20230601_232908

今回買ったのは…




20230601_232928

キンパ弁当


ヤンニョムチキンとキンパのセットで
ヤンニョムの辛さを選べて
キンパも種類を選べます

初回なので
代表のキンパ『THEキンパ』をチョイス


あとあたいの大好きなソトッがあったので買ってみました

串にさしたソトッソトッではなく
カップにウィンナーとトックがはいっててチーズがかかってるものでした


20230601_232951

キンパはエゴマ?しそ?
なにか葉っぱがきいてておいしかったし
ヤンニョムチキンもおいしかったです

ソトッはもうひとつだったかも?
(もう少し辛くてもよいかと)


チゲもあったし
今度は別メニューにチャレンジしてみよう


作りおきじゃないとこはとてもよいです


以前の韓テラス時代はいったことなかったのですが
今更ながらおどろいたことが

 
以前の韓テラス時代のメニュー
なんと

インくんプロデュースだった(驚)!


インくんとは
かわいすぎる料理研究家

以前のお店のとき
インくんのイの字も店の外にでてなかったし
まったく知らなかった((( ;゚Д゚)))

なんでそんなキラーコンテンツ
もっと宣伝しなかったんかな??


そういやわたしの住んでる区で
インくんの料理教室はじまりまして…

お安く受けられる韓国料理教室
いきたかった…

毎土曜とか休みとれないし…断念



レトルトのコーンポタージュしかのめないおかんの横で
爆食してしまったのでした




ぜひ応援のポチを♡

にほんブログ村