あああ
ヒョクちゃんが帰ってしまった


スパショ終わりで
オンマとソラヌナといっしょに日本を楽しんでくれていたけど
きのうかえってしまいましたね…(涙)

空港の入国映像みてたら
大荷物の一番上にのってたの
ジェラピケの紙袋でしたよね?
(また買い込んだな)

そして…短い東京滞在中
何度油そば食べとんねん!!笑


遭遇はできなかったけど
同じ空気をすえてるだけで幸せでしたが
それもおわってしまいました


WBCの興奮も終わってしまい
脱け殻状態ですが
このWロスは

20230323_094642

ひょくちゃんに激似と
えるぷの間でざわついている

足早すぎ周東選手みて
癒されることにしますw

(太田出身なのでひいき目)


……………………………………


さて
スパショ二日目レポ


激サムだった一日目から一転
青空が広がり気温も前日よりはあがったこの日

(前日の教訓から熱いコーン茶ポットにいれていったコンサート初めてw)

あいかわらず
往復の西武線だけは辟易するえぐさでしたが
寒さは雲泥の差

この日はお金を積んだP席でおえよのおにいさんたちに近いし
前日の寒すぎてもりあがりに欠けた問題から
この日はがんばろうと意気込んでおりました

天気のよさと座席の位置から
思ったより寒くなくてほっとしていたら
西陽問題発生


ドームの屋根と壁の間の
あいてるとこから強烈な西陽がさしこみ目がやられ
せっかくおえよが目の前にいるのに
しばらくオレンジにしかみえませんでした(涙)


(何度もいうけどドームにつくりかえるとき、密閉しないで開けようって会議できめたひと全員廊下でバケツもって立ってて)

おにいさんたちは
前日と違い汗だくになりながらキレキレのダンスで魅せ
とてもアラフォーアイドルとは思えぬ迫力

この日はフジテレビTWOで生中継されていたため
家でみているえるぷにむけてのメッセージや
フジテレビにごまをする如才なさも発揮しておりましたw

(著作権の問題かシンドンのドンキのテーマソングはなし)


以下おぼえてること羅列


最初のメントは最後にリーダートゥギが

【みなさあああああああーーーーーーーーーーーーーん!】

と人間とは思えぬ肺活量をふんだんに生かしながら
叫び続けつつ、手のひらでカメラあっちいけ
こっちこいと遊び
最後は盆踊りみたいになっちゃうやつ
初日と同じくやったのですが
初日より短めだな、と思ったと同時に誰かメンバーが
『きょう短いね』とボソッとつっこんでてツボる

しかもひとりまえのひょくちゃんのあいさつがまだおわってないのに

『みなさあああああああーーーーーーーーーーーーーん!』と始まってしまい

ひょくちゃんの
【まだぼくおわってないんだけど】
という寂しいつぶやきはかきけされ

メンバーに静かに慰められてる姿がまたいとをかし


ギュは
とにかく初日あんなに寒かったのに
ひとりも欠けることなく最後まで残ってくれて感動した
えるぷの義理はすごい
といってくれたけど
寒さと遠さでぞくぞくと途中で帰ってくえるぷ大勢いたのはナイショ

兄さんとにかくご機嫌
かわらずわたしのツボ
彼がいれば永遠にわらっていられます

ちなみに今回のふざけたペンラ、いえ
おえよ!の手を模したようなペンラ
最後メンバーみんなもって出てきたのですが
『イェソンの手みたい』と誰かにぼそっといわれ

ぼくの手のほうがおっきいと
ペンラを広げた手にかさねてカメラにむけてぷんすかしてましたwww


ひょくちゃんはしばらく日本語の勉強してなかったから忘れちゃったそうですが
ちゃんと最近の流行ってるフレーズを聞いてきたとのことで
前日に続いて

『マジミアネ』
『チンチャそれな』
を多用しつかみはオッケー

『みなさんはぼくのプリンだから』と
プリンの手話つきでサイレントしてえるぷをキュンキュンさせてるのに
ホットな日本語でひょくちゃんがわかせてるのにやきもちをやいたトゥギが

『安心してください!はいてます!』

と古すぎるネタを連発

マシも
『ラーメンつけ麺ぼくイケメン』からの
『イルカはいるか』

など
もはやオヤジギャグ無法地帯と化すメントコーナー

(注…アイドルのコンサート中のファンへのあいさつのヒトコマです)

そういった仲間たちのあちこちから飛んでくるギャグに 
ひょくちゃん、ちゃんと 
『古いです』『えんなるさらむ(昔のひと)』
つっこんでおりました

そしてひさびさに思い出してくれてパワーワード

『みなさん新しい人間ですか?』

もきくことができました

(注…コンサート初日にきてない、初めて来たひとの意)

そして初日は忘れていたとおもわれる
ギュの
『えーじゃないかえーじゃないか』
もみることができました


にいさんもまもなく日本ソロツアーがある話から
『ここ(ベルーナ)でもやるよ』と謎の発言があり

あたまのなかが『?』になっていると

『客席に黒い幕はってやります』

と小さな声でいったので爆笑

売れてないライブなどでは
スタンド席など空席地帯に黒幕かけてあることありますよね…号泣

そんな自虐ギャグいったとおもったら
目の前にいたとおもわれるギュのうちわもったえるぷゆびさして

『そこのギュ!来るんでしょうね!』

『そこのリョウクも!』


と自分以外のペンを指差しながら脅し
しまいにはメンバーにもふりかえって息巻いてました(好き)


とにかくね
今回めちゃくちゃみんなビジュアル最高だったんすよ

いま一番油のってるんじゃないかしら!!


トゥギが2日とも前髪セットせず
さらさらのまま出てきてすごくよかったし
ちょい長めのセクシードンへもめちゃよかった
賛否両論あったパーマネントギュもわたしはきらいじゃないよ

にいさんも一時の爆発ヘアから一転
さわやかさらさらヘアですごくかわいい!(え)

ちなみにダンサーチームに
爆発ヘア時代の兄さんににてる若いかわいこちゃんがいて
最初兄さんずいぶん若々しくダンスうまくなったなー
なんて眺めてたら違った(笑)

最後ダンサーさんの紹介とダンサーさん一言ずつなぜかメントさせられてたんですが
(ダンサーさんもおえよにつくときは気が抜けぬ)
みんな韓国からつれてきてたみたいで
片言のあいさつ&『アイシテマス』がかわゆくて萌えました


二日目は少し気温があがったおかげで
トゥギさん恒例のお脱ぎタイムもありまして
みなさん一滴も汗かかなかった初日とちがい
汗だくでした

ドンへも一日目は汗かかなかったからシャワーしないで歯磨きだけで寝るといってましたが
2日目はシャワー浴びるとのことでした(報告不要)


2日目は幸いなことに
さほちゃんが当ててくれたP席のセンターにも花道にも近いどまんなかで
どこにいても肉眼でよーく見える場所だったこともあり
声出しもがんばって暴れたのですが
夜はやはり肌寒くなりました

スタンド席よりステージ近くは火の効果などもありあたたかいはずですが
やはりベルーナは強敵です

あの場所自体が山にありますからね

都心より5度は低いと思わねば


グッズは時間もなく買えなかったのですが
あのペンラ
2つ買えばシンドンみたいに上手に一人で遊べますね

P席は入るときに優先レーンがあるとのことでしたが
ただ動線が違うだけでおみやげを渡すために違うとこを通らせるだけ
そこを抜けるとみんないっしょです(笑)

20230319_235821202

なぞのおみやセット

しかも帰りは規制退場でPとアリーナからといってるのに
スタンドのひとたちがわらわら帰ってくのを
誰もとめるスタッフもいないので
結局一番先に出してもらえるはずのわたしたちが
スタンド席の帰る人たちに通路をふさがれ
全然でられないんです(涙)

あいかわらず
おえよの運営⚪ソだな!!(ピー)



ちゃんと交通整理してよ
今回は写真もみんなとりまくってても飛んでくるスタッフも不在

アリーナだけはスタッフがやたらうろうろしてましたけどね

ったく

おかげで一番最初に出してもらえたはずのわたしたちは
駅前の群衆ですすめず地獄をみました

トゥギも六本木のホテルからあまりに遠すぎて
渋滞もありしんどすぎて
ベルーナよりさいたまスーパーアリーナのほうがよいと本音をYouTubeでもらしていたので
今後ベルーナは一生ないと信じます

やはりね
東京ドームのように
大きな箱ほどみんながばらけるように駅や線が何種類もあるとこでないと
小さな一駅にドームのひと全員がおしかければ
どうなるか子供でもわかります(涙)
←そのための規制退場では?



運営には激おこですが
スパショは初日の消化不良分もとりかえし
楽しかったのでした


IMG_b7p2fg

ステージにちかすぎて
銀テがあまりとれず
なんとか友達分は確保し
みんなにおすそわけ

20230324_162650

ひょくペンの博多オンニからは
大好きな三日月のクロワッサンおみやにいただきましたー

こまおよーーーー

えるぷ友にもあえてウレシス

やっぱりおえよとえるぷが
大好きなnatsupanなのでした


遠征したみなさん
お疲れ様でしたーーー!




ぜひ応援のポチを♡

にほんブログ村